- トップ >
- 雑誌 >
- CARDIAC PRACTICE >
- CARDIAC PRACTICE2017年7月号(Vol.28 No.3)
記事の電子版
目次
■特集 再生医療・遺伝子治療
◎総論/森下竜一
◎基礎
・iPS・ゲノム創薬への取り組み/伊藤正道
・ヒトiPS細胞を用いた心臓再生医療実現化における現状と課題/遠山周吾 ほか
・高血圧DNAワクチンの開発/中神啓徳 ほか
◎臨床
・重症心不全に対する心筋再生治療法の実用化/澤 芳樹
・ナノDDS治療の橋渡し研究/中野 覚 ほか
・骨髄を用いた脳梗塞の再生医療/本望 修
◎トピック
・肝細胞増殖因子(HGF)の多面的作用/眞田文博 ほか
・肺高血圧治療の最前線/萩原義人 ほか
◎超高齢社会における循環器疾患
・超高齢循環器疾患患者の在宅医療/弓野 大
◎座談会
・難治性疾患を標的とした先進医療戦略/森下竜一/小室一成/室原豊明/宮田俊男
■連載
○EBM Hot Flash「OSLER」/深町大介 ほか
○循環器疾患研究を支えた人々「笠貫 宏」/田中 徹
○循環器疾患研究を支えた人々「渥美和彦」/井街 宏
○MENTORING-Message to Next Generation
「改革が求められる医学教育」/矢﨑義雄
○Cardiovascular Pathology
「心筋梗塞を合併し致死的な経過を辿った拡張型心筋症」/加藤誠也