- トップ >
- 雑誌 >
- 排尿障害プラクティス >
- 排尿障害プラクティス2015年6月号(Vol.23 No.1)
-
-
排尿障害プラクティス
学術分野からリハビリ,ケア,施設まで─排尿障害の総合臨床誌
2015年6月号(Vol.23 No.1)
2015年6月発売
特集 NO/cGMP系と下部尿路機能
定 価 1,980円(本体1,800円+税) 電子版定価 1,980円(本体1,800円+税) 版 型 B5判 頁 数 90頁 ISBN 978-4-7792-1511-7 ISSN 0919-5750 - 定期購読について(※自動更新でのお申し込み方法はコチラ)
- 年2回(6,12月)発行
- 年間購読料:3,960円(本体3,600円+税)
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。
記事の電子版
学会賞 受賞演題・論文解説 日本排尿機能学会 第21回河邉賞
亜急性期雄性下部尿路閉塞ラットにおけるTransient Receptor Potential(TRP)チャネルの膀胱における発現変化と膀胱機能における役割
杉山梨乃
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 3頁
学会賞 受賞演題・論文解説 日本排尿機能学会 第21回河邉賞
Relationship between lifestyle diseases and the frequency of medical therapies for lower urinary tract symptoms:Analysis of 60,000 aging males and females (ICS 2014)
関雅也
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 2頁
目次
■特集 NO/cGMP系と下部尿路機能
◎特集に寄せて/西澤 理
○排尿生理におけるNO作動性神経の役割/武田正之 ほか
○下部尿路血流におけるNO/cGMP系の関与/北 雅史 ほか
○下部尿路の求心性神経とNO/cGMP/相澤直樹 ほか
○排尿機能障害と前立腺における炎症/常森寛行 ほか
○加齢にともなうNO/cGMP系の変化/吉田正貴
○BPH/LUTSに対するPDE5阻害薬単独での臨床的有用性/辻村 晃
○BPH/LUTSに対するPDE5阻害薬併用での臨床的有用性/横山 修 ほか
■連載
○各種排尿・性機能スコアの妥当性 第11回
米国国立衛生研究所慢性前立腺炎症状スコア(NIH-CPSI)/高橋 聡
○2014年度国際禁制学会からの報告
ICS2014/松田陽介
○学会賞 受賞演題・論文解説
日本排尿機能学会 第21回河邉賞
・亜急性期雄性下部尿路閉塞ラットにおけるTransient Receptor Potential(TRP)チャネルの膀胱における発現変化と膀胱機能における役割/杉山梨乃
・Relationship between lifestyle diseases and the frequency of medical therapies for lower urinary tract symptoms:Analysis of 60,000 aging males and females(ICS2014)/関 雅也
・Combination of bladder ultrasonography and novel cystometry method in mice reveals rapid decrease in bladder capacity and compliance in LPS-induced cystitis/竹澤健太郎