- トップ >
- 雑誌 >
- The Liver Cancer Journal >
- The Liver Cancer Journal2017年6月号(Vol.9 No.1)
-
-
The Liver Cancer Journal
肝癌診療基幹ジャーナル
2017年6月号(Vol.9 No.1)
2017年6月発売
座談会 Gd-EOB-DTPA造影MRIは肝癌の診療をどのように変えたか?
定 価 4,400円(本体4,000円+税) 電子版定価 4,400円(本体4,000円+税) 版 型 A4判変型 頁 数 88頁 ISBN 978-4-7792-1913-9 ISSN 1883-9347 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、著作権等の問題で掲載されないページがありますことをあらかじめご了承ください。
以下の「記事の電子版」に掲載されている記事のみが、電子書籍上で閲覧できます。
記事の電子版
Round Table Discussion
Gd-EOB-DTPA造影MRIは肝癌の診療をどのように変えたか?
松井修/北尾梓/今井康陽/有泉俊一
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 9頁
HCC Best Practice
帝京大学医学部附属病院 外科学講座 肝胆膵グループにおける肝細胞癌治療の取り組み
外科医の技量と周術期管理の向上により安全な手術の実施をめざす
佐野圭二
定価 1,320円(本体価格1,200円+税) 頁数 4頁
目次
○目で見る肝癌
・肝細胞癌の肺転移に対して放射線治療が有用であった1例/稲垣悠二 ほか
○Round Table Discussion
・Gd-EOB-DTPA造影MRIは肝癌の診療をどのように変えたか?/(司会)松井 修/(出席者)北尾 梓/今井康陽/有泉俊一
○Special Articles
・肝動脈化学塞栓療法(TACE)の適応の再考
1.BCLC-Bの亜分類とTACEの適応/有住忠晃 ほか
2.TACE不応の対応/小笠原定久 ほか
○Topics of HCC
・肝トランスクリプトーム解析手法による分子肝発癌予防/東 孝暁 ほか
○HCC Best Practice
帝京大学医学部付属病院 外科学講座 肝胆膵グループにおける肝細胞癌治療の取り組み
外科医の技量と周術期管理の向上により安全な手術の実施をめざす/(interview)佐野圭二
○Meeting Report
・第20回日本肝臓学会大会(JDDW2016)/山崎慎太郎ほか
・第67回米国肝臓学会議(AASLD2016)/丸山紀史
・第15回日本肝がん分子標的治療研究会
○記録集・優秀演題論文集
○次号予告