- トップ >
- 雑誌 >
- Anti-aging Science >
- Anti-aging Science2010年11月号(Vol.2 No.3)
目次
■特集 メタボリックシンドロームとアンチエイジング
○特集
・メタボリックシンドロームにおける高血圧/浦 信行 /滝沢英毅 /佐々木春樹
・メタボリックシンドロームと時計遺伝子/明石 真 /野出孝一
・メタボリックシンドロームと血管老化/山岸昌一
・メタボリックシンドロームと認知機能/閔 莉娟 /茂木正樹 /堀内正嗣
○座談会
・第二世代ARB“メタボサルタン”への期待/(司会)小室一成 /森下竜一 /Theodore W. Kurtz /光山勝慶 /堀内正嗣
・高齢者の脂質管理の視点からスタチンを選択する/(司会)森下竜一 /吉田雅幸 /水野杏一
○Topic Article
ARBをベースとした降圧治療戦略―専門医に対するアンケート調査より―/小室一成 /檜垣實男 /堀内正嗣 /光山勝慶 /森 豊 /森下竜一 /山岸昌一
■連載
○生活習慣病とサプリメント 第5回
特定保健用食品『黒烏龍茶』/寺本貴則
○生活習慣病とAnti-aging Science 第4回
運動の視点から/山田陽介 /田中宏暁
○脳血管障害とアンチエイジング 第4回
心房細動/丸山 元 /棚橋紀夫
○老化と酸化ストレス 第4回
血液/河野宏明 /野出孝一
○インタビュー
「第18回日本血管生物医学会学術集会」開催にあたって/森下竜一
○TOPIC:Talk
日本人の社会貢献意識と企業の社会貢献活動を考える/桐島洋子 /三谷宏幸