佐藤 雅昭 サトウ マサアキ
東京大学医学部附属病院呼吸器外科講師
1999年京都大学医学部卒業。2003年よりトロント大学へ留学し,Ph.Dを取得。臨床の傍らトロント肺移植プログラムの慢性拒絶研究で中心的役割を果たし,2010年に新たな概念,restrictive allograft syndrome(RAS)を提唱して同分野に大きなインパクトを与えた。2011年京都大学に帰学,2015年に東京大学に異動し,大学や国境を越えて研究を継続。世界的に注目を集める気管支鏡下肺マッピング(VAL-MAP)法を開発し,国内多施設共同研究,2016年開始予定の先進医療でPIを務める。
一方で,多くの若手医師・研究者,大学院生の研究,学会発表,論文執筆を指導。著書『流れがわかる学会発表・論文作成How To』(メディカルレビュー社)をはじめとするHow Toシリーズでは,経験により培った独自の考え方やテクニックを惜しみなく解説し,医師以外にも幅広い読者から支持され続けるロングセラーとなった。
著作一覧
6件中、1~6件目を表示
-
なぜあなたの発表は伝わらないのか?
できてるつもり!?そこが危ないプレゼンテーション著者 佐藤雅昭
定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-7792-1931-3 発売日 2017年8月1日 -
ベストセラー「なぜシリーズ」の著者が贈る未来を切り拓くプレゼン術!!
-
なぜあなたは論文が書けないのか?
理由がわかれば見えてくる,論文を書ききるための処方箋著者 佐藤雅昭
定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-7792-1724-1 発売日 2016年7月7日 -
シリーズ累計3万部の著者が送る、論文が書けない理由から迫る症状別解決策!
-
なぜあなたの研究は進まないのか?
理由がわかれば見えてくる,研究を生き抜くための処方箋著者 佐藤雅昭
定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-7792-1725-8 発売日 2016年7月7日 -
シリーズ累計3万部の著者が送る、研究が進まない理由から迫る研究生活サバイバル術!
-
国際学会発表 世界に伝わる情報発信術指南
流れがわかる英語プレゼンテーション How To
著者 佐藤雅昭
定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-7792-1185-0 発売日 2013年12月13日 -
長年海外で活躍し、今も日本から世界へ情報を発信し続ける著者が、日本人が苦手な英語でのプレゼンテーションの本質を掴み、成功させるためのテクニックを伝授します。
-
改訂版 症例報告、何をどうやって準備する?
流れがわかる学会発表・論文作成HowTo
著者 佐藤雅昭
定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-7792-0680-1 発売日 2011年2月28日 -
何を何のために発表するべきか,どのように情報を収集し,それをどう活用して発表していくか。豊富な図とイラストで伝授する,研修医・若手医師のための発表術指南。地方会・研究会での発表の仕方,論文としての症例報告のまとめ方を実例を交えてわかりやすく詳説。初版出版から7年,主にテクニカルな部分を中心に改訂。
-
医系 大学院・研究留学、いつどこで何をする?
流れがわかる研究トレーニングHow To
定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-7792-0556-9 発売日 2010年4月30日 -
新時代の大学院と学位がわかる!若手医師のための研究ガイド。
海外‘研究’留学の考え方と実践ノウハウ,気鋭の3人が教えます。
6件中、1~6件目を表示